月: 2022年12月

今年はミミが主役だよ(o^―^o)ニコ【作成中!】

色塗

【ラフ】

ラフ

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。
このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

色塗

ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。
バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。
Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。
影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。
線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。
それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。

シャロちゃんサンタとクリスマス!【完成!】

桐間紗路 きりましゃろ

桐間紗路
きりましゃろ

今日はクリスマス。
外は雪が降って、ホワイトクリスマスになった。
とっても、ロマンチック(o^―^o)ニコ

桐間紗路
きりましゃろ

クリスマスツリーを飾ったし、サンタコスしたし、あとはリゼ先輩が来るのを待つばかり。
ピンポーン
「シャロちゃん。きったよー!」
その声は、ココア?

桐間紗路
きりましゃろ

ココア「シャロちゃん、気合入ってるぅ!」
チノ「シャロさんおじゃまします」
ココアとチノちゃんがやってきた。
シャロ「い、いらっしゃい。外は寒くなかった?」
私は2人にそういうと、
ココア「寒かったけど、シャロちゃんちでパーティだから、楽しみにで楽しみで!ねぇ、チノちゃん」
チノ「はい、わたしも楽しみにしてます」
2人はそう答えた。

桐間紗路
きりましゃろ

シャロ「リゼ先輩は?」
私は2人に聞く。
ココア「リゼちゃん、少し遅れるけど必ず来るって!」
チノ「リゼさん、何かやることがあって、それが終わったらくるそうです」
私は「そう、よかった!」と安心しちゃった。
楽しいクリスマスパーティになりそう!



シャロちゃんサンタとクリスマス!【作成中!】

色塗(2)

【ラフ】

ラフ

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。
このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

色塗(1)

ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。
バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗(2)

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。
Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。
影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。
線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。
それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。



チノちゃん、夢の中で【完成!】

香風智乃
香風智乃

わたしは夢をみました。
なぜか学校の制服を着て、神殿に向かう床に座っていたのです。
そして、この神殿は空に浮いていました。
奥には何があるのだろうと見てみましたが、雲が深くて良く見えません。
しかし、声は聞こえてくるのです。
「 イーノちゃん」
えっ?わたし、いつの間にか名前が変わってしまっていたのでしょうか?
雲の中を分け入っていくと、なんと!
「チノちゃん!捕まえた!!」
そこには、ココアさんがいて急に抱きついてきたのです。
「ココアさん、重たいです、、、」
ココアさんにそういうと、
「だって、ずーとチノちゃんのこと待ってたんだから。お空の上で。」
私は、
「えっ、ここはもしかしたら、、、」
というと、ココアさんは
「ここだ2人だけの天国だよ!」
といったので
「えー、私っていつの間に!」
と叫んだところで目が覚めました。
起きてみると、私の布団のなかにココアさんがいたのです」
「チノちゃん、捕まえた~えへへ」
ココアさんは、寝言をいっていました。
ココアさんは、自分の部屋と間違えたのでしょうか?
「もう、本当に困ったおねえちゃんですね」

差分イラストをアップします。

香風智乃


チノちゃん、夢の中で【作成中!】

色塗(2)

【ラフ】

線画

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。
このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。
バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗(2)

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。
Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。
影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。
線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。
それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。


はれかぜの艦長【完成!】

岬明乃
岬明乃

大海原の航海に出航したわたしたちはれかぜ一行。
航海も順調だ。本当におだやかで、天気もいいから泳ぎたくなるくらい。
近くに島があったので、そこで碇をおろす。
つかの間の休息。厳しい訓練が続いたので少し緊張が緩んでしまった。
古庄教官から艦長を任されて長い時間が経った。最初は右も左も変わらず、時折シロちゃんに怒られながら、でもみんなの協力をもらってここまで航海することができた。
やっぱり海の仲間はいいな。本当に海の仲間は家族だと思う。
これからも少しでも艦長らしくみんなを引っ張っていきたい。でも私1人では出来ることは限られている。みんな、これからも助け合っていこう!
そのように思いながら、シロちゃんに頼んで写真を撮ってもらった。
はれかぜを背景に、ハイジャンプ!

最後に、背景で描いたはれかぜのイラストをアップします!

はれかぜ 楽天ブックスは品揃え200万点以上!

はれかぜの艦長【イラスト作成中!】

色塗(2)

【ラフ】
ラフ
コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。
このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】
線画
鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】
色塗(1)
ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。
バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】
色塗(2)
下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。
Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。
影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。
線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。
それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。

楽天ブックス