月: 2022年11月

コッコロちゃん、大空へ【完成!】

コッコロ
コッコロ

わたくし、夢をみました。プリンセスフォームになって、大空を羽ばたいている夢を。
空を飛ぶのはいいものですね。ランドソル郊外の田舎がこんなに緑豊かで、空が青いのですね。
そして、奥の山が雄大でした。お正月に主さまと一緒にギルドレースに参加し、山神さまにもお会いいたしました。
次は、主さまと一緒に大空を羽ばたく夢をみたいです。
そして、わたくしの新たなる力、すべて主さまに捧げます。
主さま、待っていてくださいね。

プリンセスコネクト!Re:Diveは次の画集などを参考にして描きました。
プリコネの世界観を崩さないように心掛けました。
この画集をみるだけで、プリコネの世界に浸ることができます。
いい1冊です!

プリンセスコネクト! Re:Dive 公式アートワークス Vol.2【電子書籍】[ 電撃ゲーム書籍編集部 ]

価格:3,850円
(2022/11/20 13:19時点)
感想(0件)

コッコロちゃん、大空へ【イラスト作成中!】

色塗(2)

【ラフ】

ラフ

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。
このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。
今回は、コッコロちゃんが大空を羽ばたく場面を描いてみました。

【線画】

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

色塗(1)

ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。
バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗(2)

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。
Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。
影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。
線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。
それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。

プリンセスコネクト!Re:Diveは次の画集などを参考にして描きました。
プリコネの世界観を崩さないように心掛けました。
この画集をみるだけで、プリコネの世界に浸ることができます。
いい1冊です!

プリンセスコネクト! Re:Dive 公式アートワークス Vol.1 [ 電撃ゲーム書籍編集部 ]

価格:4,070円
(2022/11/20 13:23時点)
感想(3件)

今年は寅年!【完成!】

岬明乃

イラストが完成しました!
今年は寅年ですので、背景に虎をかいてみました。

岬明乃

虎のみのイラストです。

虎

今年は寅年。
初日の出をバックに、猫ポーズ。
1年の始まりは初日の出を見なきゃ!
今年の干支の虎さんもいる。大丈夫!この虎さんと私は友達だから。
理由は虎も猫の仲間だから。ただそれだけなんだけど(o^―^o)ニコ
去年もいろいろ困難にあったけど、みんなの力で乗り越えることができた。
今年もいろいろ困難を経験するかも知れないけど、みんなの力で乗り越えてみせる。いや、みんながいれば絶対に乗り越えられる。
今年という海へ、出航!よーそろー!



今年は寅年!【イラスト作成中!】

色塗(2)

これから、ハイスクール・フリート(はいふり)の岬明乃さんを描いていきます!

【ラフ】

ラフ

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。
このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

色塗(1)

ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。
バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗(2)

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。
Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。
影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。
線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。
それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。



エルフの森でかくれんぼ(o^―^o)ニコ【完成!】

キョウカちゃん

イラストが完成しました。

キョウカちゃん

今日は、ミミとミソギでかくれんぼをする約束。
でも「ランドソルでかくれんぼするのは飽きた!」とミソギがいった。
みんなで「どこでかくれんぼしようか」という話になった。
するとミミが「エルフの森だったら、木がいーぱいあって、かくれんぼするのに一番いいんじゃないかなぁ」といった。
確かに、森でかくれんぼするのはおもしろいかも。
ミソギも「よーし、これからエルフの森に行こう!にーちゃん誘って!」
私は「えっ、あの人も誘うんですか?」と聞き返す。
ミソギは「かくれんぼしながら、あちこちに罠を仕掛けて、にーちゃんにいたずらしちゃおう!」
それを聞いた私は、あの人と一緒に遊ぶのと、罠にかかったあの人の顔を思い浮かべると、なんだかうれしくなってきた。
「よーし、これからあの人を誘いに行こう」と私はいった。
しばらくして、、、
私は森の茂みに隠れていた。座るのにちょうどいい丸太があったので、そこに座っていた。かくれんぼにちょっと疲れたから。
草むらから音がした。
もしかして、魔物?と思った瞬間。鬼の役立ったあの人がきた。

キョウカちゃん

「あっ、キョウカさん、みーつけた」
あの人は少しボロボロになっていた。きっと、ミソギのいたずらに引っ掛かたんだな。
でも、それでも私を見つけてくれた。
本当は見つかったらいけないのに、見つけてくれて本当にうれしかった。ありがとう、私を見つけてくれて!

楽天ブックスは品揃え200万点以上!

エルフの森でかくれんぼ(o^―^o)ニコ【作成中!】

色塗(2)

これから、プリンセスコネクト!Re:Diveのキョウカちゃんのイラストを描いていきます!

【ラフ】

ラフ

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。

このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

色塗(1)

ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。

バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗(2)

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。

Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。

影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。

線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。

それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。

楽天ブックスは品揃え200万点以上!

カープ女子・コイちゃん(1)【完成!】

カープ女子・コイちゃん

イラストが完成しました!

まずは、ホームユニバージョンを2枚。

カープ女子・コイちゃん

 

カープ女子・コイちゃん

次は、ビジターユニフォームバージョンを2枚。

カープ女子・コイちゃん

 

カープ女子・コイちゃん

今年(2022)年の成績は残念ながら5位に終わってしまいました。
交流戦前までは、自慢の投手陣が相手打線を抑え込み、打線は、ホームランこそあまり出なかったもの、次のバッターにつなぐ姿勢を見せ得点を重ねていきました。特に、対阪神戦、対DeNA戦は相性の良さをみせ、首位に立ちます。
しかし、鬼門の交流戦に入ると状況は一転しました。自慢の投手陣はパ・リーグの強打者に打ち込まれ、打線は投手陣に抑え込まれてしまいました。
結果、交流戦最下位に沈み、セ・リーグ首位からも陥落してしまいました。
その悪い流れは、後半戦にも続いてしまい、勝てない日が続いてしまいました。
投げては打たれ、打線は湿ってしまい、なによりカープ伝統の機動力を最後まで見ることができませんでした。
今シーズンは選手もファンも悔しいシーズンを迎えましたが、来年こそは11月までカープの試合が見たい!1ファンの願いです!
来年も応援していきます!!

楽天ブックスは品揃え200万点以上!

カープ女子・コイちゃん(1)【イラスト作成中!】

色塗

これから、オリジナルイラスト、カープ女子・コイちゃんを描いていきます!

【ラフ】

ラフ

コピー用紙に鉛筆でラフを描きました。

このラフをスキャンし、CLIP STUDIOに取り込みます。

【線画】

 

線画

鉛筆ブラシを使って、ひたすら線画を描いていきました。

【色塗1】

 

線画ラフにレイヤーを重ね、下色を塗っていきます。

バケツブラシを使い、塗り残しがあればGペンブラシを使って丁寧に塗りつぶしていきます。

【色塗2】

色塗

下色のレイヤーにさらにレイヤーを重ね、下色よりもやや濃い色をのせていきます。

Gペンブラシや水彩絵の具ブラシなどを使って塗っていきます。

 

影の境界は所々ぼかしブラシを使っていきます。

特に、線画は丁寧に描いていきます。

線画が完成したらすぐに色を塗るのではなく、1日寝かせます。

それでも色を塗れば、時折線画がおかしい箇所が見つかってしまうので、適宜それを修正していきます。

楽天ブックスは品揃え200万点以上!