今回のイラストは、Bang Dream!(バンドリ)の牛込りみさん(以下、りみりん)を描いてみました。今回のポイントは、ベースギターですね!

1.作業工程
(1)線画

ラフをコピー用紙に描き、それをスキャンした上で、Clip Studio(クリスタ)に取り込みます。
そして、鉛筆ブラシを使ってひたすら線画を描いていきました。
今回は、ベースギターを弾いているりみりんをイメージして描いていきますので、それを前面に出してみました。
(2)塗り

線画のレイヤーの下にレイヤーを敷き、下色を塗っていきます。
基本、バケツブラシを使って塗っていきます。この方法ですと必ずと言っていいほど塗り残しがでてしまいますので、私の場合Gペンブラシで塗りつぶしていきます。

下色を塗ったあと、そのレイヤーの上にレイヤーを重ね、影を塗っていきます。時には光を入れ、キャラに立体感を出していきます。
(3)背景

背景を描いていきます。
今回は森のコテージでベースギターを弾いているイメージにしてみました。フローリングを描いて、窓から森が見えるイメージにしてみました。
(4)完成

そして、完成です。
2.このイラストの見どころ
今回は、ベースギターの描写に力を入れてみました。
キャラもそうですが、小道具をしっかり描きこむことでイラストのクオリティーも上がるのではないでしょうか。ただ、それだけの画力を私は持ち合わせていないのですが(笑)。
ベースギターは、現物の写真や、アニメの設定資料などを参考にして描きました。少しはベースギターを再現できましたでしょうか?
3.ミニストーリー
今日はポピパのみんなと合宿。
もうすぐライブがあるから、追い込みの練習をするんだ。
Roselia、ハロハピ、After glowそしてパスパレのみんなとの合同ライブだから下手な演奏は出来ないもの。
いつもは有咲ちゃんの蔵で練習をするんだけど少しは気分を変えて練習しようと、香澄ちゃんが友希那先輩に頼んで森のコテージを借りもらったんだ。
静かで、練習するには最適な環境だね。
「りみりん、音合わせしよ」
「うん、香澄ちゃん!」
さぁ、練習開始だね!
4.おわりに
練習を始めたりみりん他ポピパのみんな。
さぁ、どんな音を奏でるのでしょうか。楽しみですね!
